昭和30年の型紙でワンピース(1)

洋裁教室では毎年10月に「一年間こんなの作ってましたよ〜」と展示会が行われ、昨年はディズニーキャラクタープリント生地を使った服を展示したのですが

今年は昔々の本からワンピースを作って展示しようかなあと。(それだけじゃ足りないからまだ布なフォーマルも出すけど🥺)

中古で購入した昭和30年の本の付録の型紙が奇跡的に残っていて、しかもデザインも可愛くて。作ってみたくなりました。

前開きでウエスト下のスカートがギャザー

難しいところもなさそう。

襟も可愛い🥰カモメみたいな形してる。

自分で着るワンピースには袖が欲しいところだけれど、このデザインはこのまま作るよ🙆‍♀️


教室はもう生徒を募集していないんだけれど、洋裁が好きな方や好みが似てる方と仲良くなれたらなあ、なんて思いながら展示に出してます。

\\線//

折り目が破けたり、紙の周りが朽ちてきそうなので慎重に慎重に作業しています。

展示10月だしね、夏休み頑張ろう。



我が家のコードレスアイロン。いつから使い始めたから分からないくらい前のものですが、アイロン台のコロコロ?部分が割れて取れ、アイロンの熱で台のプラスチックが溶けてしまいました。やっちーたー🐆

せっかくなのでこれを機にドライアイロンに買い換えることにしました。

ドライアイロン=スチームの穴がないんだ🙆‍♀️穴が無いからアイロンビーズにも良さそう。

特に安くなったりはしていないのに、スーパーセールと被るとお祭りに乗れた気分で嬉しい。

楽しみだなー🥰



🐇<うさぎです。

(目はまち針)





作りたいワンピース100 自分サイズでできる製図集 (文化出版局MOOKシリーズ) [ ミセスのスタイルブック編集部 ]


【365日出荷】 [ アイロン収納マット タワー ] tower ホワイト ブラック 3443 3444 綿100% バッグ 仕上げ馬 アイロンマット 平型 脚なし バッグ 収納ケース 山崎実業 Yamazaki タワーシリーズ おしゃれ コンパクト 白 黒 【ポイント5倍】