爪すぐ引っ掛けちゃって。

行く予定だったツアーが催行人数に満たないため中止になっちゃって、急遽別のツアーに行くことになりました。

いちご食べるから服もいちごっぽくしようと思っていたけど、さくらんぼになった🍒☺️さくらんぼも大好きだよ〜〜楽しみ〜〜🥰



袖はやっぱり予定通りスカラップの生地でいこう。モチーフは前脇〜後脇に挟もう。なくてもいい気がするけど引き算苦手。盛っちゃう。


フレアスカートや今回のワンピースのようにヘムがカーブしているものは、これまでロックミシンの作動を使ってだぶつかないように縮めて二つ折りにしてきましたが

縫っている最中にロックの縫い目の糸が爪に引っかかったりして糸がピッて伸びたり縫い代が縮んだりするのが嫌で。着ていればそんなの気にならないんだけれど🤔

バイアステープで包んだり三ツ巻にしたりで、今回は

(絵は直線だけれど実際はカーブしています)

絵にするほどでもないけれど、

二つ折りにしてミシンをかけ、ギャザーのために一本だけミシンをかけて、下糸を引っ張りながら出来上がりに折り上げてアイロン→まつり縫いをしています。

全くロックを使わないというわけじゃないんだけれど、私すぐ爪割れるから引っ掛けやすくて。引っ掛けて割る、もよくある😢

袋縫いしたり折り伏せ縫いしたり、何らかの方法でロックかけないで済むとストレスなく楽できてます☺️



息子が作ったまりもちゃん。

ニードルでツンツンするのではなく、お湯と洗剤を使って、振って振って作るのだそう。

乾かしてからおめめつけてました。

三兄弟にするらしい☺️





★期間限定30%OFF★ 【ハマナカ H441-025】ふってふって羊毛セット フェルトボールメーカー 【C3-8-141-1】U-NG


【レース生地 刺繍 生地 布】綿60ローン・レース(RG-26672c)コットン